宝瓶宮占星学 ―宝瓶宮時代の新しい西洋占星術―
ホロスコープ解釈で最も重要なアスペクトの講座です。
「基本三数」に基づいた初公開を含めた完璧版です。
プロレベルになれる内容を含んでいますのでお役立てください。
●第1稿 : 2023年 4月12日アップ
●改訂稿 : 2025年 5月 5日アップ
毎月1回、HTMLメールで1年間にわたってお届けしてきた「アスペクト完璧講座」の「WEB版」です。
全12種類のアスペクトを誰でも読めるWEB版としてアップしましたので、HTMLメール版でお届けしてきた受講者のホロスコープ(出生天球図)における、当該アスペクトの解釈は掲載していません。
宇宙森羅の最小象徴数=12数に基づいた、これまでにないアスペクトの真実を学べる「アスペクト完璧講座」としてご紹介してきたままに残した箇所がありますが、「WEB版」としてスルーされてください。
宝瓶宮時代は「共鳴関係論」を歴史パラダイムとするため、ホロスコープ・リーディングにおいて、アスペクトの正しい解釈とご理解は最重要になります。
以下「アスペクト完璧講座」(WEB)版の概要をご紹介させていただきます。
1、講座形式:WEBページ。
2、開始時期:2025年(HTMLメール講座版は2024年4月に配信完了しています)。
3、講座サイクル:HTMLメール版は、過去に毎月1講座×12回をお届けいたしました。
4、主な講座内容:12種類のアスペクトを次の内容でご紹介しています。
A) 1数〜12数までの「基本三数」による原意「理論」
B) 当該アスペクトの象意「基本三数」によるほんとうの象意「解説」
C) 相性アスペクトとディレクションのアスペクトへの展開「応用」
D) ご受講者のホロスコープ(出生天球図)におけるアスペクト解釈「実践」(WEB版ではカット)
以上の4点を12種類のアスペクトごとにお届けいたします。
初回2023年5月の講座のみは、全体の概要となる「数理法則と12種類のアスペクト」を初回特典を兼ねてお届けいたします。(WEB版では掲載略)
5、ご受講料金:WEB版:8万円(税込)を5月は半額。
One-Point ◆ お申し込みは匿名またWEBネームでも可能です。ただし、「出生データ」(生年月日のみでもOK)が必要です。「講座お申込みフォーム」からお申し込みください。
※以下の記述は、全アスペクトを一気に読めるWEB版に変わりましたので、現在は該当しません
毎月1講座、合計12回で、いつでも読めるメール講座です。
文章は読みやすいように行間を設定したHTMLメールでお送りいたします。
必要に応じてイラスト(図形)も付いています。
知りたいアスペクトの講座のみを単発でご自由にチョイスしたお申し込みが可能です。
もちろん全12回セットでのお得なお申込みも可能です。
締め切りは毎月15日頃までで、お申し込み後、オリジナルで「ホロスコープ」(出生天球図)を作成し、テーマの「アスペクト」をリーディングしたうえでコンテンツと共にお送りいたします。
One-Point ◆ 該当する「アスペクト」をお持ちでない場合は、適切なホロスコープから当該アスペクトのリーディングをもって代えさせていただきます。
アスペクトの象意には「基本三数」また「数理法則」の12数理にともなう秘密があります。
当然、それらを含めて完璧にお伝えするホロスコープ解釈における必修講座になってまいります。
表示のご受講料金は特別割引価格にさせていただきました。
なお、「奥義講座」をご受講された方は、重複する内容が一部含まれることになります。
クレジットをご希望の場合は、お申し込み時にメッセージ欄にご記入いただけましたらご案内を差し上げます。
分割はご使用のカード会社とのお支払い方法を活用してのご利用になります。
One-Point ◆ イベントチケット販売サイト「Peatix」(ピーティックス)にて当方が設定したページからクレジット払いが可能です。お申し込み後、URLをご連絡いたします。世界的な実績がありますので安心してご利用いただけます。
全12講座のスケジュールは次のとおりです。
5月25日…合(コンジャクション=0度)
6月25日…衝(オポジション=180度)
7月25日…三分(トライン=120度)
8月25日…矩(スクエア=90度)
9月25日…五分(クインタイル=72度)
10月25日…六分(セクスタイル=60度)
11月25日…調停(メディエーション=60/120/180度)
12月25日…YOD(ヨッド=150/150/60度)
※転(クインカンクス、インコンジャクション=150度)
1月25日…大三角(グランドトライン=120度×3)
2月25日…大十字(グランドクロス=90度×4)
3月25日…神秘長方形(ミスティック・レクタングル=60/120/60/120度)
4月25日…大六角(グランド・セクスタイル=60度×6)
以上の全アスペクトを「基本三数」また「数理法則」による理論、象意解説、相性やディレクションにおける応用、ご受講者のホロスコープでの実践解釈など、アスペクトに関して網羅的に学べます。
One-Point ◆ 「アスペクト」の象意を知ることが早道です。ホロスコープ・リーディングをご自身の人生や社会活動に役立てるためにも有用です。もし、講座内容でご不明な点や分かりにくい箇所があっても、ご質問やお問い合せはいつでも承っています。
※初回5月分から「アスペクト」毎に、ご案内の記事をアップいたします。
ご参考にされてください。お申し込みをお待ちいたしております。
宝瓶宮占星学 ← BACK
NEXT → アスペクトのお話(既出再掲)
※当ページの内容は著作権法により保護されております。無断使用はご容赦お願い申し上げます。
Copyright(C) 2005-2025 Aquariun Astrology - Seiji Mitoma All rights reserved.